先日開催した、新メンバー歓迎会の経理処理中。お金の管理は重要です! 買い物リストや掛かった予算は一覧にして、来年度の参考にしてもらいます。
最初の課題「サイコロ型のオブジェクト」を作っています。CADで図面を作り、板金加工をしました。このあと、面取りをして、組み立てます。(中 直斗君:電子機械工学科1年)
新型機には、全身に減速機構を搭載するので、板金パーツを大量生産中です。スピードは犠牲になりますが、トルクがアップして力強いモーションができるようになります。6月下旬に完成予定です。(榧木方俊君:メディアコンピュータシステム学科3年)
左右のサーボが回転して、平行リンクのアームが大きく開きます。平行リンクだから位置の微調整がしやすくダミヤンを正確に素早く救助できます。(目黒隼人君:機械工学科3年)
下がりすぎる問題を機構的に解決することにしました。アクチュエーターの可動軸の途中に、ストッパーをつけました。これにより機械的に下がりすぎを防止できます。
(鹿島健吾君:電子機械工学科3年)