レスコン」カテゴリーアーカイブ

オープンセミナー参加者募集!

自由工房では、高校の教員・高校生・大学生などを主な対象として、オープンセミナーを実施しています。ロボットの実践力アップにもってこいの内容です。詳しくは各ページをご覧ください

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

新メンバ募集 5月説明会

自由工房では、新入生を中心に新しいメンバを募集します。5月の説明会を以下のように開催します。

  • 寝屋川キャンパス: 5月14日(水)5時限 (16:20〜17:50)
  • 四條畷キャンパス: 5月15日(木)5時限 (16:50〜18:20)

時間途中の入室も可能です。また、説明会以外の日時も覗きに来てください(寝屋川は毎日開いています。四條畷は月・木曜日15時〜などに活動しています)。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

新メンバ募集 説明会

自由工房では、新入生を中心に新しいメンバを募集します。その説明会を以下のように開催します。

  • 寝屋川キャンパス
    • 4月23日(水)5時限 (16:20〜17:50)
    • 5月14日(水)5時限 (16:20〜17:50)
  • 四條畷キャンパス
    • 4月24日(木)5時限 (16:50〜18:20)
    • 5月15日(木)5時限 (16:50〜18:20)

時間途中の入室も可能です。また、説明会以外の日時も覗きに来てください。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

電通大杯 マイコンカーラリー大会

2008年3月22日、2007年度に自由工房で実施したオープンセミナーのまとめとして、「電通大杯 マイコンカーラリー大会 」を開催します。既に出場申込みは終了していますが、当日はどなたでも観戦できます(入場無料)。是非お越しください。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

電通大杯 ロボット相撲大会開催

2008年3月15日、2007年度に自由工房で実施したオープンセミナーのまとめとして「電通大杯 ロボット相撲大会」と銘打った大会を開催します。入賞者には、賞金・賞品が出ます!なるべく多く方に入賞の機会があるように、いくつかのクラスに分けています。ただし、会場が狭いので、各大会とも定員40台です。お早めにお申し込みください!(詳しくは、各大会のリンク先をご覧ください)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

モデラ講習会

2007年12月15日、四條畷自由工房において、三上技術講師によるモデラ(3次元プロッタ)の講習会が行われました。大阪府立高専の方も受講に来られました。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

テレビ取材

2007年12月12日、BSフジがロボット相撲プロジェクトの取材に来ました。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

レスコンプロジェクト説明会

2007年12月13日、2008年7, 8月に行われる第8回レスキューロボットコンテストへ参加するチームメンバを募集中です。その説明会を開催します。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

ロボットによる科学技術の体験講座

2007年12月2日、アドバンス寝屋川においてNPO法人ねやまちネットと自由工房が主催する「ロボットによる科学技術の体験講座」の一環としてヒト型ロボットの実演を行いました。

 

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

マイコンカーラリーオープンセミナー

2007年11月18日、マイコンカーラリーに関するオープンセミナーを大阪電気通信大学寝屋川キャンパスで開催しました。 詳細はこちら。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |