月別アーカイブ: 2017年1月
開発ソフトの統一

今まで、1号機の設計は担当ごとに違うソフトを使っていました。ソフトはソリッドワークスとデザインスパークです。
しかし、ソフトが違うと違う人が作った部品を合わせて組み立てができないと分かりました。そこで、ソフトをデザインスパークに統一することになりました。そのソフトでフレームの部分を設計しました。
明日は、本体の柱とそれを止めるための板の穴を設計しようと思っています。(千葉 到君:電子機械工学科1年)
									
						カテゴリー: レスコン					
					
								
							
		CNCでのパーツ加工が終わりました。
ステアリングの方式はアッカーマンを作ったので、ちゃんとアッカーマン機構が出来ているか確認しました。(高橋 陸君:電子機械工学科1年)

									
						カテゴリー: マイコンカーラリー					
					
								
							
		
