月別アーカイブ: 2020年2月
ダミヤン 手足完成!
容量を間違えたので足が片方足りませんが
レスコンで使用される要救助者を模した人形(ダミヤン)の手足が完成しました!
もう片方の足と胴の部分を引き続き作っていきます

									
						カテゴリー: レスコン					
					
								
							
		第6回マイコンカーラリー技術交流会by科技研に参加してきました!
2月9日に行われた科学技術高校での大会にリーダーの藤田が出場し、一般ベーシッククラスで第3位で表彰されました。参加された教師や一般の方のマシンのスピードは恐ろしいほど速く、今の機体設計など見直すべき点が多く見つかりました。来年の科技高杯はアドバンスクラスで出場したいので今後は機体設計をしていきます。
									
						カテゴリー: マイコンカーラリー					
					
								
							
		スラロームシミュレータの完成
この前のスラロームシミュレータを少し変更して軌道を増やしました。
 そしてシミュレータ通りの動きをさせるようにしました。
 後日、動画も上げたいと思います。

									
						カテゴリー: マイクロマウス					
					
								
							
		ROBO-ONEで複数入賞!!
2020年 2月8,9日 東京都日本科学未来館で第36回 ROBO-ONEが開催されました。自由工房からは4名が出場し、1日目にあった自律競技ROBO-ONEautoで3位入賞 両日、 ダイナミクセル トライアル賞 を受賞 時代の波が来てるぞ!!
 - 機械工学科3年 吉田君 
 - 電子機械工学科3年 藤本君 
									
						カテゴリー: ヒト型ロボット					
					
								
							
		科学技術高校杯に向けての調整
今週の8と9日に神戸市立科学技術高校で行われるマイコンカーラリーに向けてプログラムの調整とマシンのメンテナンスをしました。
下りの坂おわりの急カーブでもコースアウトしないようにカーブに差し掛かった時にブレーキをするプログラムを追加しました。
									
						カテゴリー: マイコンカーラリー					
					
								
							
		ORC優勝!!!
先月1月26日(日)に神戸市立青少年科学館でロボファイト22が行われました。自由工房からは1.2.3年生の合計6名が選手として参加しました。今回の大会では軽量級はベスト4 3キロ級はベスト8 ORCは優勝しました。












