プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

3号機:足回りの改良

本体が組みあがり動作テストをしました。動かしてみたら、チェーンにたるみがあったので、足回りを改良しています。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, 知能ロボコン |

2号機:アーム作成

ガレキ除去用アームを組み立てています。進捗が遅れ気味ですが、なんとか間に合わせたいと思います。(皷 悠介君:環境技術学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

モーション作成

組み立ててあったロボットを一旦バラして、再度組み立てました。これからモーションを作成します。まず立たせて、ホームポジションをとるところまでできました。(村上 孟君:情報学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

1号機:本体がほぼ完成

本体部分がほぼできてきました。このあとカメラアームと連結ガレキ除去アームを作成します。(田中 亮君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

新型家ガレキ

今年のレギュレーションにあわせて高床式の家ガレキを作りました。足の高さを変更できるようにしてあるので、12パターンの高低を作ることができます。早くロボットが動くようになって、レスキューしてほしいです。(中村 介君:機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

リチウムポリマー電池

ヒト型ロボットには、リチウムポリマー電池を使います。取り扱いに注意が必要なので、充電の仕方をしっかり新メンバーに伝えます。(三谷峻生君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

3DCADでサイコロ

3DCADの使い方を教わって、課題のサイコロを作りました。3DCADは初めてだったので最初は戸惑いました。3日くらい掛けてデータを作り、モデラでアルミを切り出して組み立てました。今後のロボット制作に役立てたいです。(大橋賢嵩君:情報学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

自律型ロボット

VS-RC003マイコンボードに対応した自律型ロボットを設計中です。まずは足の機構から作り始めました。(三谷峻生君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

ギア比

プログラムを組んだけれど、モーターが動かなくて原因を探っていました。ギア比の計算を間違えていて、トルクが全然足りていないことが分かりました。モーター予備があるので、魚井成晃さん(機械工学科4年)に相談しながら検討しています。(宮本普太郎君:機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

3号機:配線

配線をやりました。来週には、機体を完成させる予定です。予備パーツの準備をするようにアドバイスをもらったので、発注しておきます。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |