知能ロボコン」カテゴリーアーカイブ

アームの形状を変えました

アームを変更しました

上が前回までのアームで下が今回新設計したアームです。

今回のパーツですがリンク機構を使用し、一つのサーボモーターで両軸開閉できるようになりました。

カテゴリー: 知能ロボコン |

新機体のアームが出来ました

アームが出来ました

3Dプリンターで作成しました。

まだ作成中ですが動作に関しては問題ないのでこのままアーム黄色と赤いパーツを作成していきたいと思います。

カテゴリー: 知能ロボコン |

2023年度知能ロボコン機体紹介

新機体紹介

お久しぶりです、牧島です。

今回作成しようと考えている機体は上記の写真の機体です。まだ簡単なポリゴンのままですがここから実際に使用するパーツにしていき実際の機体を同じ3Dモデルにしようと考えています。

機体の紹介ですが前回大会作成した機体「じゅでぃあ」をオマージュしたのでよく似ていると思います。しかし今回の新機体はじゅでぃあよりも一度に取れる数が5個から8個になり大きくパワーアップした機体となっています。

気がついたら11月になっており大会まで半年程度しかないのでそろそろ気を引き締めて制作、開発に着手したいと思います。

カテゴリー: 知能ロボコン |

知能ロボット新機体案

新機体(思案中

上の写真の機体が今現在作るか思案中の機体です。

この機体は各色3つづつのボールを取ることが出来ます。しかし機体が大きく小回りが利かないのでどうにかしてコンパクトにしたいと思います。

またボールを取る機構(アームなど)は現在考え中です。

カテゴリー: 知能ロボコン |

知能ロボコンの優勝品届きました

賞状と優勝賞品が届きました

M5stackのセットとDIGILENTが届きました。

カテゴリー: 知能ロボコン |

知能ロボコン本戦結果報告

優勝しました!!!

6/19(日)に開催された第34回知能ロボットコンテスト優勝しました!(下リンクから結果画面に飛べます)

http://www.inrof.org/2022/irc/prize.html

知能ロボットコンテスト名誉会長賞と書かれていますが事実上の優勝です。今回2年ぶりの大会ということもあり、どのチームも得点が高くなかなかの接戦でした。

(大会側から後日動画が公開されるのでお楽しみに)

私自身初めてのロボコンだったのでなかなか緊張しましたが、他チームの機体が見れて来年度の機体に向けて良い刺激になりました。

個人的な事を言うと面白い機体がたくさんあり、オンライン大会だったので機体の細部が見れなかったので少し残念でした。

カテゴリー: 知能ロボコン |

知能ロボコン予選結果報告

予選動画撮影兼大工大さんとのプレ大会

前回までの記事で5月28日(土)に大工大さんとのプレ大会を行いました。

それと同時に今回の予選は動画での審査なので提出用の動画撮影も同時に行いました。

予選通過のお知らせ

今回知能班として機体を2台出しました。そのうちじゅでぃあは予選通過しましたが、オオクワのほうは惜しくも通過できませんでした。

決勝が6月19日(日)に開催されるので結果はまたご報告します。

カテゴリー: イベント報告, 知能ロボコン |

じゅでぃあ改修記録

じゅでぃあVer.2

3か月ほど前にじゅでぃあ(前回まではジュディア)を紹介しましたがブラッシュアップを繰り返しVer.2に進化したので改めて紹介したいと思います。

左が今回新しく制作したパーツで画像の通り一度の取れるボールの数が4個から5個になっているのが分かると思います。これにより知能ロボコンは15個のボールを運ぶルールなこともありVer.1までは全てのボールを取るのに4周しなければなかったところを3周で済むので、大幅なタイムの縮小となりました。

実際に制作したパーツと取り付けてみた写真です。色が黒から赤になって少しおしゃれになりましたね。

それと細かい改修ですがタイヤカバーが新しくつきました。

カテゴリー: 活動報告, 知能ロボコン |

ご報告

大工大さんとの進歩共有会をしました

5月11日(水)に大工大さんとzoomを用いて進歩共有会を行いました。

それぞれの機体の紹介や進捗などを確認しあいました。私自身初めて他大学の機体を見れたので次に作る機体の構想などを考えるいい刺激になりました。

また5月の28日にプレ大会を行うのでまた後日感想を投稿しようと思います。

カテゴリー: 活動報告, 知能ロボコン |

技術講習会をしました。

こんにちは!レスコン広報です!!
本日は、技術講習会をしました。
はんだの使い方やフライス、旋盤の説明を行いました。

はんだ講習では実際に回路を作ってみる体験もあり、はんだの使い方や抵抗値の読み方などを学べる機会になったのではないかなと思いました。

今日の経験を今後にもぜひ活かしてくださいね^^お疲れさまでした。

カテゴリー: EV班, イベント報告, マイクロマウス, マイコンカーラリー, レスコン, 活動報告, 知能ロボコン |