-
リンク
「マイコンカーラリー」カテゴリーアーカイブ
新入生がものづくりを勉強中です
後期からマイコンカーラリープロジェクトに入ってきた丹野君には、ものづくりの楽しさを知ってもらうためにライントレーサーを作ってもらっています。
現在は機体の組み立て、配線が完了していてステッピングモーターを動かすためのプログラミングに苦戦中です。
カテゴリー: マイコンカーラリー
マイコンカーAdvancedClassの設計中です
かなり期間が空きましたが来年の大会に向けて活動をしていきます!
現在の設計の進捗状況です。今回は他大学の友人と基礎設計を共有していきます。二人で多くのデータを取り、クオリティの高いマシンを目指します。
カテゴリー: マイコンカーラリー
第6回マイコンカーラリー技術交流会by科技研に参加してきました!
2月9日に行われた科学技術高校での大会にリーダーの藤田が出場し、一般ベーシッククラスで第3位で表彰されました。参加された教師や一般の方のマシンのスピードは恐ろしいほど速く、今の機体設計など見直すべき点が多く見つかりました。来年の科技高杯はアドバンスクラスで出場したいので今後は機体設計をしていきます。
カテゴリー: マイコンカーラリー
科学技術高校杯に向けての調整
今週の8と9日に神戸市立科学技術高校で行われるマイコンカーラリーに向けてプログラムの調整とマシンのメンテナンスをしました。
下りの坂おわりの急カーブでもコースアウトしないようにカーブに差し掛かった時にブレーキをするプログラムを追加しました。
カテゴリー: マイコンカーラリー
マイコンカープロジェクト今後の活動予定
2020年のマイコンカーラリー班は個人のスキルアップのためにマイコンカー以外のものも作りながら大会に出場していきたいと思います。リーダーの藤田は2月の大会に向けてマイコンカーの調整をしていきます。
宮下は電子工作とプログラミングの勉強のためにジャンプができるロボットを夏休みまでに制作します。まだ機構などは構想中ですが、実際に販売されている商品を参考にして試作品を作っていく予定です。
カテゴリー: マイコンカーラリー
プログラム
プログラムや設計についてもっと学ぶためにロボットアームを製作し、マスタースレーブで制御できるようにしました。関節はすべてサーボではなく、1つはモーターにしてPID制御を使って角度制御しています。
他の一年生はArduinoの教材を使ってプログラムの基礎を勉強しました。
カテゴリー: マイコンカーラリー
マイコンカーラリー競技会&技術交流会2019に参加してきました!
会場は東京の豊洲にあるルネサス半導体トレーニングセンターで開催されました。自由工房からは、新入生の2台が参加しました。
予選タイムでは1位通過しましたが、トーナメントでコースアウトしてしまい結果は3位でした。まだまだ調整する必要がありそうです。
カテゴリー: マイコンカーラリー
はんだ付け&加工開始
7月15日に完成を目標にモータードライブ基盤とセンサー基盤のはんだ付けをしました。
はんだ付けしている間にCNCでジュラルミンを加工し、どんどんパーツを作ってます。
カテゴリー: マイコンカーラリー