月別アーカイブ: 2010年12月

車高下げ効果

車高を下げた結果、短いテストコースでも誰の目にも明らかなくらい早くなりました。前輪にモータを搭載して四輪駆動にしたいです。(和田貴大君:情報工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

SI2010

23日のSI2010に向けて、プレゼン練習をしました。初めての学会発表なので、準備をしっかりして本番に備えます。(浦野蒼士君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

SI2010

23日のSI2010に向けて、プレゼン練習をしました。本番同様に時間を計り、質疑応答も行いました。(高橋裕一朗君:情報工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

スポンジ効果

タイヤのスポンジを張り替えたら、1〜2秒早くなりました。調整をして走行を安定させていきたいです。(安慶名将君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

第22回全日本ロボット相撲全国大会

第22回全日本ロボット相撲全国大会に自由工房メンバーが5名出場しました。自律型は自由工房技術講師の木嶋先生が見事優勝し、横綱になりました。ラジコン型で石川君が3位入賞と、メンバーも全員がんばりました。

ラジコン型

3位入賞:石川聖卓(電子機械工学科1年)
1回戦敗退:富田信(電子機械工学科2年)

自立型

優勝   :木嶋 泰道(港湾職業能力開発短期大学校)
ベスト12 :平窪一貴(電子工学科4年)
1回戦敗退:山中拓也(電子機械工学科2年)
1回戦敗退:魚井成晃(機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

第22回全日本ロボット相撲大会 抱負

優勝を目指します!(平窪一貴君:電子工学科4年)
3年目なので、気合を入れなおして全国大会に行ってきます。(富田信君:電子機械工学科2年)
高校時代から数えて3回目の全国大会出場です。今までの経験を活かして頑張ってきます。(石川聖卓君:電子機械工学科1年)
精一杯頑張ってきます。(山中拓也君:電子機械工学科2年)
初出場なので楽しんできたいと思います。(魚井成晃君:機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

画像処理マイコンカー

画像処理マイコンカーの完走率が70%になりました。速度もかなり速いです。今後、プログラムを詰めて完成度をアップしていきます。(林雄一さん)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

定例ミーティング

齋藤佑一君(電子工学科4年)が岡山の学会見学にいってきたので、お土産をいただきました。第22回全日本ロボット相撲大会に出場するメンバは、ミーティング後に出発しました。

高木先生より

ロボット相撲のメンバーは、週末の全国大会に出場するために今夜東京へ出発します。出場する人たちが力を出し切れるように、みんなも応援していてください。

マイコンカーラリーの人たちがよく頑張って、マシンの性能が格段に上がっています。2月の電通大杯に向けて、なるべくたくさんの機会を設けて積極的に人に見せましょう。

自分一人でテスト走行するのではなく、人前で動かすことが肝心です。何度も何度もテストをして、調整をし、大会本番で確実に成果を出せるようにしましょう。

来週の金曜日は忘年会ですから、今日が今年最後の定例ミーティングになります。来年は1月7日にまたミーティングをします。その時には、マイコンカーラリーの人たちには、その時に、速くなったマシンを見せてほしいです。

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

マシンチェック

新設計のマシンなので、自由工房のメンバーに見てもらい意見やアイデアをもらっています。(和田貴大君:情報工学科3年)

カテゴリー: 活動報告 |

ロボット相撲の漫画

レディースコミックにロボット相撲の漫画「アスコーマーチ!」が掲載されていて、話題になってます。石川聖卓君(電子機械工学科1年)のお母さんが見つけてくれました。作者の方が、ロボット相撲のことをちゃんと分かって描いているので驚きました。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |