-
リンク
月別アーカイブ: 2011年5月
新型機設計図
薦田先生に設計図を添削してもらいました。煩雑な線は減らして、穴間の距離などを書くようにアドバイスをもらいました。そのように図面を引きなおしました。
(魚井成晃君:機械工学科2年)
S2号機:ハンド完成
ハンドが完成しました。現状で、レスコンボードと接続して動作確認が済んでいます。来週は本体に搭載し配線を完了します。(芝 和亮君:電子機械工学科3年)
定例ミーティング
奥田友彦君(機械工学科2年)からの差し入れクッキーをいただきながら、定例ミーティングをしました。
薦田先生からのメッセージ
レスコンもマイコンカーラリーも機体テストの段階になりました。
ぜひ、テスト用のチェックリストを作ってください。特にレスコンのようにグループ開発している場合は、チェックリストがあることで、誰もが機体チェックをできるようになります。
リストを作るのが手間と思うかもしれませんが、チェック項目をあげる段階で問題点が見つかることもあります。その場その場で、頭の中だけ考えてチェックしていくと、必ずモレが生じます。
どの項目をどのようにチェックをするのか、頭の中を整理してから作業していきましょう。リストに沿ってチェックし、実際に問題があったところを記録しておく。そして、解決方法も記録に残しておきましょう。
そうして、ノウハウを蓄積することで、先輩から後輩へ技術が蓄積されていきます。
先日、技術・安全講習会を行いました。講習会で指導があったように、加工作業はゴーグルを装着してやりましょう。作業途中で席を離れるときは、必ずハンダの電源を切りましょう。基本に忠実に作業を行ってください。
カテゴリー: 活動報告