月別アーカイブ: 2011年9月

大阪電気通信大学高校から254名が訪問

大阪電気通信大学高校の工業科1年生254名が、自由工房の見学にこられました。人数が多いので、12班に分けての見学になりました。自由工房では、学生が主体となり自主的に学び、ロボットを作っていることをスライドや実機を使って説明しました。高校生の皆さんには、大学の奥深さを感じてもらうことができ大変好評でした。

参加した生徒さん達からは、下記のようなコメントをいただきました。

  • 高い目標を持って実現させているのがすごいと思った。
  • 3年間でロボが作れるようになるのがすごい。
  • 自分もロボットを作ってみたいと思った。
  • 大学生がとても楽しそうに説明しているのを見て、本当に楽しいんだろうと思った。

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

機械加工

マシンのシャーシ、サーボ取り付け部品の製作をしました。来週はギアボックスの加工を行います。

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

白線検知

磁石の量とスピードのバランスが悪くて、白線を読んだ後の処理が間に合いません。調整していきます。(魚井成晃君:機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

自作サーボ

自作サーボを支えている軸がねじ切れてしまったので、鉄で作り直しました。(安慶名将君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

新リーダー決定

リーダー:今年の大会は、総合ポイント3位だったけれど、もうちょっと上にいけたと思うと口惜しいです。来年は、狙った賞をとって満足できる結果を出したいです。協力をよろしくお願いします。(上殿泰生君:機械工学科2年)

サブリーダー:上殿君のサポートをし、自分が暴走しないように気をつけます。(中井智貴君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

定例ミーティング

台風接近中なので、いつもより早い時間にミーティングを行いました。参加者も少なかったです。

薦田先生からのメッセージ

来週火曜日に、電通高校の1年生が見学にきます。

各プロジェクトのメンバー、ロボットが動くところを見せたいので、スケジュールが合う人は協力してください。

ロボットもですが、本物を見るのは大事です。芸術も、演劇もスポーツも、実物に触れることで学ぶことがたくさんあります。技術だけではありません。優れたものに共通する技があります。

美術館や、観劇など、意識して本物に触れる機会を作っていくのは、いろいろな面で役に立ちます。

カテゴリー: プロジェクト, 活動報告 |

外装

ロボットの外装を製作中。ベースは紙なので、樹脂で覆って強度を出します。(清家拓也君:メディアコンピュータシステム学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |