月別アーカイブ: 2011年12月

2011年更新履歴

2011年

2011-11-06:電通大杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2011 出場記
2011-11-06:2011年度 第2回マイコンカーラリー練習会
2011-10-16:第23回全日本ロボット相撲大会「中国大会」レポート
2011-10-08:第23回全日本ロボット相撲大会「関東大会」レポート
2011-09-25:第23回全日本ロボット相撲大会「近畿大会」レポート
2011-09-18:第23回全日本ロボット相撲大会「東海大会」レポート
2011-08-27:2011年度 第1回マイコンカーラリー練習会
2011-08-21:2011年度 第3回ロボット相撲練習会レポート
2011-08-21:ロボットによる科学技術の体験講座
2011-08-07:inrevium杯「第11回レスキューロボットコンテスト」競技会本選レポート
2011-08-07:「ロボゴング14」出場記
2011-08-05:「電通大杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2011」案内
2011-07-17:レスコン合同練習会
2011-07-16:2011年度 第2回ロボット相撲練習会レポート
2011-06-26:inrevium杯「第11回レスキューロボットコンテスト」競技会予選レポート
2011-06-24:2011年度 第1回ロボット相撲練習会レポート
2011-05-21:技術講習会【電子編】レポート
2011-05-14:技術講習会【機械編】レポート
2011-05-13:2011年度公開練習会 日程公開
2011-03-05:2010年度修了式&追い出しコンパ
2011-03-05:「ヒト型レスキューロボットコンテスト in 天保山」出場記
2011-02-27:ロボゴング13&SWORD7(ソードセブン) 出場記
2011-02-05:第4回 電通大杯 マイコンカーラリー大会 レポート
2011-02-05:第4回 電通大杯 マイコンカーラリー大会 画像処理部門レポート
2011-02-05:第4回 電通大杯 マイコンカーラリー大会 公式記録
2011-02-05:第4回 電通大杯 マイコンカーラリー大会 懇親会
2011-01-29:第4回 電通大杯 ロボット相撲大会 レポート
2011-01-29:第4回 電通大杯 ロボット相撲大会 公式記録
2011-01-29:第4回 電通大杯 ロボット相撲大会 懇親会
2011-01-14:参加者募集!第4回 電通大杯 マイコンカーラリー大会
2011-01-14:参加者募集!第4回 電通大杯 ロボット相撲大会

カテゴリー: 更新情報 |

部品製作

1号機の部品を作りました。ここまでで中井智貴君(電子機械工学科2年)から依頼があった部品の80%が完成しました。(鹿島健吾君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

大掃除

新年に向けて、全員で大掃除を行いました。すっきりと片付いた部屋で、新しい1年を迎えます。

カテゴリー: プロジェクト, 活動報告 |

85%走行

スピードを上げるために、センサーアームを200mmから270mmに変更しました。来週は、マシン出力100%を目指して調整していきます。(大西祐喜君:通信工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

めざせ!レスキュー工学大賞

第12回レスキューロボットコンテストに向けてミーティングを行いました。レスキュー工学大賞を狙うだけでなく、見に来てくれた子ども達にも夢を与えられるようなロボットを作りたいです。

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

Wサーボ

2個のサーボをつなげてWサーボを自作しています。肩に搭載する予定です。(榧木方俊君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

SI2011

去年に続き、今年も笑いをとってしまい会場は大爆笑でした。学会には、社会人になってもいけたらいいなと思いました。

上殿泰生君(機械工学科2年)は、初めてとは思えないくらい流暢に発表をしていました。質問もかなりたくさんありました。その中のひとつに「次回、トップをめざすのに、一番のライバルになる学校はどこですか? と質問され、上殿君は「大工大エンジュニア」ときっぱり答えてました。レスコンプロジェクトのリーダーにふさわしい覚悟でした。(浦野蒼士君:電子機械工学科3年)

初めての学会だったので、緊張しました。他校のコンセプトを知ることができ、とてもいい経験ができました。

浦野蒼士さん(電子機械工学科3年)は、場慣れしていて、話上手でした。特化型と万能型について、どちらのほうをレスキューに向いているかという質問について、「特化型の方がよかったと思う。万能型にも可能性があり一概には言えない」と答えていました。(上殿泰生君:機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

センサ異常

走行中にセンサ異常でマシンが停止してしまいます。安慶名先輩(電子機械工学科3年)にチェックしてもらったところ、シリコンテープとコースの摩擦で静電気が発生し、ボディに帯電しているのが原因と言われました。対策として、アースをつけて静電気を逃がします。(三原和也君:通信工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

定例ミーティング

今年最後の定例ミーティングを行いました。24日のSI2011で浦野蒼士君(電子機械工学科3年)と上殿泰生君(機械工学科2年)が発表します。自由工房メンバーの前で、本番同様に時間を計測しリハーサルを行いました。

薦田室長からのメッセージ

外部でオシロスコープスクールが2月17日(金)に開かれます。オシロスコープの基本的な使い方を学べます。参加希望者は申し出てください。

先週、キャッチロボットバトルの見学をしてビデオを撮ってきました。

自立型とラジコン型がありました。自立型を楽しみしていましたが、1台もありませんでした。ラジコン型は4チーム出場して、アイデアが豊富で面白かったです。

動画を皆さんにサーバーに置いておきますので、興味のある方は見てください。

カテゴリー: 活動報告 |

連続5周

今週は、連続5周完走を目標にロボットを調整しました。(三原和也君:通信工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |