月別アーカイブ: 2014年10月

滑車箱

アームを動かす機構を設計中です。エレベーターの上下機構を参考にして、滑車で糸をまきとってアームを動かします。角パイプを使って作る予定です。(橋本悠杜君:情報通信工学部情報工学科一年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

アームを作りました。

アームが上下前後に動いてボールを取りにいく機構になります。ボールを把持してから、動くと横からボールが転がり出てしまうので、カバーが必要だとわかりました。(上神健二君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

ロボコンマガジン掲載

河端一紘君(電子機械工学科1年)が優勝したロボファイト15の記事がロボコンマガジンに掲載されました。

カテゴリー: 知能ロボコン |

救助班:アームの試作

アームを試作しました。家ガレキの屋根をとったあとに、上から救助する方法を検討しています。モーターの取り付け位置を考えます。(能㔟賢人君:工学部電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

新メンバー

新しいメンバーが入りました。「わからないことだらけですが、その都度、解決していきたいです」ということなので、皆、サポートよろしくお願いします。

カテゴリー: レスコン |

試走会スタッフ

25日の試走会の役割分担を決めました。協力お願いします。当日の集合時間は8:30です。事前ミーティングは、24日の定例ミーティングの後に行います。(大西智之君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

関東地区大会

1回戦目は海外から参加のロボットで、なんなく勝てました。2回戦は、競合の四中工でした。待ちモードで挑んだら、戦意なしで1本とられてしまいました。待ちのときに少し動くようにしたほうがいいと思いました。(西原琢也君:電子機械工学科3年)

救助機構

ベッドをスライドする機構を作成中。設計図通りに作ったら、スライドバーが本体にぶつかって収納できません。設計段階のミスです。ナットがダミヤンにぶつかるので、皿ネジにしてベッド面を平にします。(藤田 勝君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

白線センサー

設計の段階で、白線センサーの存在を忘れていました。どこに後付するか検討中です。(柏原颯人君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

関東地区大会

先週、関東大会に出場してきました。センサーが反応していなかったので、ロボットが動きませんでした。1回戦は相手が全く動かないので、勝ちを拾いました。(柏原颯人君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |