月別アーカイブ: 2015年6月

部品配置

回路図ができたので部品の配置を考えました。CPUやSDカードスロットなどの部品から位置決めをしました。(三村祐希也君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: マイコンカーラリー |

知能ロボコンのお土産

6月13日、14日に知能ロボコンの大会に出場しました。お土産です。ずんだクッキー美味しいです。

カテゴリー: 活動報告 |

ミーティング

新メンバーの阪部佑麻君(機械工学科1年)が、レスコン班とマイコンカー班の両方に所属希望なので、どんなスケジュールで活動していくのかミーティング中です。

カテゴリー: 活動報告 |

スピードアップ

ボールをつかんだ後に、スピードをあげて色を識別しゴールにいれるように調整しました。スピードはあがりましたが、動きが荒くなって正確性が落ちてしまいました。5分で6個のボールをゴールにいれました。予選はクリアできる基準だと思っています。(上神健二君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

救助機:アームのせり出し機構

せり出し機構のラダーが固くて動きません。ネジを締め付けすぎていたので、少し緩めたらいい動きになりました。(近藤 吏君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: レスコン |

救助機:レスコンボード

昨年の1号機のレスコンボードを流用します。清家悠太郎さん(電子機械工学科4年)がカスタマイズして使っていたので、デフォルトに戻す相談をしました。(能㔟賢人君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

救助機:板金加工

近藤 吏さん(電子機械工学科3年)の図面でベッド周りの板金加工をしました。ケガキで寸法をとった方が、メモリを読み間違えてしまいました。追加工でなんとかしました。穴が一つ増えてしまったけど、セーフでよかったです。(岡本瑛歩君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

モータードライブ基板

前に使っていたモータドライブ基板がダメだったので、基板を変えました。サーボモータードライブも変更しました。プログラムを書き込めたり書き込めなかったりするので、断線しているのかもしれません。(向井 誠嗣朗君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

万能機:アームの外装

3mmアルミの板を使って作ったのですが、ケガキでずれてしまったり、ポンチをいれるときにずれてしまったりして、3回目にようやく成功しました。タッピングをしていなかったので、中尾隆幸さん(環境科学科2年)に教わりました。(西尾 昌征:機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

万能機:ベッドの支柱

ベッドをあげる支柱を、誰かに加工しておいてほしいと頼んでおきました。作ってもらえたのですが、設計図が間違っていたため、計画より短いものができてしまったのでなんとかしなくてはいけなくなりました。(須下貴博君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |