月別アーカイブ: 2016年2月

代用パーツの設計

部品を購入しようとしたら、2万円以上するとわかりました。予算オーバーなので、長ネジと長ナットを使って、代用パーツを作ることにしました。(西尾昌征君:機械工学科1年)

IMGP9899 IMGP9901

カテゴリー: レスコン |

ポスター製作

新入生歓迎会のポスターを製作中です。中森智史さん(電子機械工学科4年)からアドバイスをいただいて、文字を読みやすくしました。ヒト型ロボットプロジェクトとEVプロジェクトのデータをいれたら完成します。(三村祐希也君:電子機械工学科1年)

IMGP9898 IMGP9884

カテゴリー: 活動報告 |

CADの使い方

CADで図面を描いていて、寸法の入れ方が分からないので松下詠一郎君(電気電子工学科1年)に教えてもらいました。(西尾昌征君:機械工学科1年)

IMGP9906 IMGP9907

カテゴリー: レスコン |

ロボマガ最新号

ロボコンマガジンが届きました。ロボット×レスキューフォーラム2015の記事が掲載されています。家ガレキにバネが追加されるので、揺れる家屋の中からダミヤンをどのように救助するか要検討です。

IMGP9858 IMGP9859

カテゴリー: 活動報告 |

競技会に初参加します

神戸科学技術高校で技術交流会があるので、参加してきます。三村祐希也さん(電子機械工学科1年)に教えていただき、レーンチェーンジのプログラムを調整しました。(阪部佑麻君:機械工学科1年)

IMGP9910 IMGP9911

カテゴリー: マイコンカーラリー |

走行テスト

神戸科学技術高校の技術交流会に参加してきます。完走するのにネックとなる要素を盛り込んだコースを作って、テスト走行しました。(三村祐希也君:電子機械工学科1年)

IMGP9895 IMGP9897

カテゴリー: マイコンカーラリー |

1号機:要救助者保護機

1号機はガレキ除去は二の次にして、要救助者を保護するのを優先しています。移動速度をあげるために、回転速度の大きなモーターを選びました。モーターの軸とギアの穴のサイズが違うので、設計に苦労しています。(西尾昌征君:機械工学科1年)

IMGP3596 IMGP3597

カテゴリー: レスコン |

Arduinoの勉強

今後のために、Arduinoの勉強を始めました。回路の知識がないから、全然、分かりません。MONOistに初心者向けの連載記事があると教えていただいたので、読んでみます。(藤本 創君:電子機械工学科1年)

IMGP3602 IMGP3600

カテゴリー: 知能ロボコン |

新入生歓迎会

4月に新メンバーを迎えるために、オリエンテーションの企画を練っています。各プロジェクトに新メンバーを獲得して、次年度の自由工房を盛り上げていきます。

IMGP3588

カテゴリー: 活動報告 |

ヒューズ回路の設計

電源とモーターの間にいれるヒューズ回路を設計しました。これから部品を発注し、2月2週目には組み立てて、テストを行います。(奥村優策君:電子機械工学科3年)

IMGP3583 IMGP3584

カテゴリー: レスコン |