月別アーカイブ: 2020年12月

新たな部品で機体の制作中

知能班2回後藤です。

前回のブログでDCモーターに変更すると書いたのですがそれは残り時間の関係でやめました。今回は結局ステッピングモーターで機体を作っていくことにしたのですが前のものとはまた別のものを使います。今回使うものは以前よりトルクが高いものなのでトルク問題はおそらく解決できます。また問題のモータードライバーに関しても今回のモーターでは使えないので別のものに変更しています。今回使用するものは広く使われているものなので情報も探しやすく原因不明の爆発は起こらないと信じています。またプログラムをある程度引き継げるので時間短縮にもなります。ただしサイズが前回のものより大きいので少し設計変更を行いました。今後はモータードライバー周りの回路設計、プログラムの順番で作業を進めていこうと思います。写真はモータードライバーのテストの様子です。しっかり動いてくれました。

カテゴリー: 知能ロボコン |

旋回と安全装置

こんにちは。マイクロマウス班3回生の永澤です。旋回を成功させ, 安全装置を今は作っています。モータードライバ付近にコンデンサがなかったのが原因でした。安全装置はモータの暴走を止めるというものです。規定の速度を超えるとモータが停止します。これからも精進します。

picture_of_turn

カテゴリー: マイクロマウス |

自作マウスの回路図作成

マイクロマウス班2回の合田です。 現在作成中の自作マウスの回路図の完成が近くなってきました。まだ完成ではないのでモザイクをかけています。完成してお披露目出来るように頑張ります!

カテゴリー: マイクロマウス |

新入生も活躍中です!

知能ロボットプロジェクトとレスキューロボットプロジェクトの新入生には、ライントレースロボットを作ってもらっています!
新入生はこのライントレースロボットで、ロボット製作の一連の流れを学びます。

カテゴリー: レスコン, 知能ロボコン |

機体のモーターを変更します

知能ロボットコンテストに出す機体を制作していたのですが、プログラムを作成中にモータードライバーというICが爆発し、その後ICを新品に交換したにも関わらずモーター回りの不具合が絶えなかったので、今使っているステッピングモーターからDCモーターに思い切って変更することにしました。

時間的な余裕もそこまでないのでどうしようか迷ったのですが、トルクが足らないという問題も同時に起こっていたので、それらの問題をすべて解決できると思います。

今後はモーター回りの設計をやり直します。大変ですが、仲間からの助けもあり工房の特徴を上手く生かせているのではないかと思います。まだまだ大変ですが頑張ります。

カテゴリー: 知能ロボコン |

Solar Team Ku-On2021年度企画書

今年度の活動企画書が完成しましたので掲載します。

カテゴリー: EV班 |

1回生の取り組み

マイクロマウス班2回の合田です。入ってきてくれた1回生の人たちに初心者マウスを作ってもらっています!はんだ付けの不良などで完成してもうまく動かなかったりしていますが一つ一つ確認し、解決しながら作っています!

カテゴリー: マイクロマウス |