定例ミーティング

ロボット相撲プロジェクトとマイコンカーラリープロジェクトは、新メンバーを迎える準備を始めました。レスコンプロジェクトは大会に向けて、急ピッチで製作を進めています。

高木先生からのメッセージ:

作業の進捗報告を聞いていると、部品や外注の納品待ちをしていることが多いようです。例えば基板を外注に出したら、納品までには通常2〜3週間かかります。待ち時間で、開発作業が止まるというのは時間のロスです。企業では、一番まずいパターンです。

こうした無駄な時間を作らないためには、計画性が重要になります。

初めてロボットを作る人は、図面を描くことが「設計」だと思ってしまいます。そうではありません。工具管理や部品発注管理を含めた、工程全体の管理までが設計です。

機体のイメージが固まれば、必要な部材や工具・消耗品も割り出すことができます。これをちゃんとやらないと、待ち時間が生まれてしまいます。つまり、設計をいい加減にしているから、後から足りないものがでてくるわけです。

部品発注は、早めにやりましょう。口頭で私に伝えてもダメです。正式なフォーマットに従って記述し、責任者に伝えてください。工具関係の消耗品も、忘れずに手配しましょう。そうしないと、以降の工程がどんどん狂ってしまいます。

春休みに速やかに作業ができるよう、2月中に部品の発注をしておきましょう。

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー パーマリンク