マイクロマウスをはじめます!

今は女子2名が7月10日に開催のマイクロマウス関西地区大会デビューを目標にしています。

IMGP4161 IMGP4172

カテゴリー: マイクロマウス |

マイクロマウス班発足

自由工房にマイクロマウス班が発足しました。まずはキットでスタートします。

IMGP4171 IMGP4162

カテゴリー: マイクロマウス |

TPIPの個体識別

ロボットを動かすときに、無線が混線しないようTPIPの個体識別ができるようにしたい。マニュアルを読んでどうしたらできるのか調べています。(松下詠一郎君:電気電子工学科2年)

IMGP4193 IMGP4194

カテゴリー: レスコン |

モータードライバ

ブレッドボードで動作確認をしました。1枚の基板で、7つのモーターを制御できるように回路を組みました。(向井 誠嗣朗君:電子機械工学科3年)

IMGP4103 IMGP4104

カテゴリー: 知能ロボコン |

アームの配線

アームは5自由度あり、センサーもあるのでケーブル本数が多いのでキレイにまとめるためのチューブを購入してきました。(上神健二君:電子機械工学科3年)

IMGP4097 IMGP4110

カテゴリー: 知能ロボコン |

メイン基板の製作

Arduinoでメイン基板を作り、単独で動くようになりました。ライントレースができるようになりました。(上神健二君:電子機械工学科3年)

IMGP4108 IMGP4109

カテゴリー: 知能ロボコン |

ベルトコンベア

救助にも使えるように、前後するベルトコンベアの設計をしました。ダミヤンに負荷を与えないように、水平を保つように設計しています。(藤田 勝君:電子機械工学科3年)

IMGP4100 IMGP4101

カテゴリー: レスコン |

技術講習会実施

今年の技術講習会は2日間で実施しました。例年より短い日程で行ったので、スケジュールが厳しくなりました。最後は外部から講師を招き、文章講座も行いました。

IMGP4111 IMGP4116

IMGP4120 IMGP4120

カテゴリー: 活動報告 |

技術講習会

明日は技術講習会の最終日です9:50に集合してください。テスター、半田付け、文章講座を行います。(向井 誠嗣朗君:電子機械工学科3年)

IMGP4091 IMGP4099

カテゴリー: 告知 |

歯車の発注ミス

歯車の径があっていませんでした。内径が小さいものは、追加工して穴を広げます。内径が大きなものは、1年生に補助部品を作って取り付けられるようにします。(西尾昌征君:機械工学科2年)

IMGP4095 IMGP4105

カテゴリー: レスコン |