「レスコン」カテゴリーアーカイブ
1号機:駆動部分
中村 介君(機械工学科3年) に部材を寸法に合わせて切断してもらいました。もう1本、少し違う部品を作り、ギアを組み込んで精度をみます。(田中 亮君:電子機械工学科3年)
カーブの走行
今週はR450の円を安定走行するように、プログラムの調整をしました。円が走行できるようになったら、S字カーブ、クランク、レーンチェンジと順番にタスクを攻略していきます。(目黒隼人君:機械工学科3年)
ギアの変更
ギアが欠けて異音がしていたので、ギアを作り直しました。プログラムは、クランクの検出パターンを研究して、スムースに走るように調整していきます。(三原和也君:通信工学科2年)