「活動報告」カテゴリーアーカイブ
ヒト型レスコンの準備
2号機を組み立てました。モーションを書き込んだのですが、モーターの位置がずれているようなので直してからモーションを確認します。(近藤 吏君:電子機械工学科2年)
デモ機作成
CNCの作業は終わったので組み立てて、来週には機体が完成します。マシンの調整は予定通り三原和也さん(通信工学科4年)に任せて、自分のマシンに取り掛かります。(大西智之君:電子機械工学科2年)
カテゴリー: 活動報告
画像認識のプログラム
テキストファイル内に記述したファイルパスを読み取って、指定ファイルをコマンドプロンプトから開くプログラムを作りました。今回はOpenCVのサンプルプログラムを使って、画像の輪郭をトレースしてみました。(橋本悠杜君:情報工学科1年)
カテゴリー: 活動報告
プログラム修正
レーンチェンジで行き過ぎたときにセンサー値の処理がうまくいってなかったので、アームの切角度を変えました。ゆるく動かすことでスムースに走れるように調整しました。(藤江啓太君:電子機械工学科2年)
足回り
足回りのモデルを作りました。タイヤの中にあるサスペンションで振動を軽減できるかテストすします。基本の走行テストができたので、来週から、重りを搭載して走らせて、坂道やバンパーも問題なく走破できるか確認します。(高木裕一郎君:電子機械工学科2年)