活動報告」カテゴリーアーカイブ

ギアボックスができました

ギアがちょっと外に出ているので、板を外して10g軽くなりました。あと軸を2本作れば、ベースが出来上がります。(西原琢也君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

電通大杯

電通大杯 第7回マイコンカーラリー大会に向けて、実行委員会を結成しました。委員長は三原和也君(通信工学科3年)、副委員長は藤江啓太君(電子機械工学科1年)です。今回は、昨年よりも長いコースを設定できる予定です!

カテゴリー: 活動報告 |

九州地区大会

10月27日に全日本ロボット相撲大会の九州地区大会に参加してきました。お土産です!(西原琢也君:電子機械工学科2年)


カテゴリー: 活動報告 |

車体に基板を配置

電源ボード、制御ボード、モータードライバボードをアクリル板に配置しました。モーターを取り付けて、各ボードの動作確認をします。(宮本普太郎君:機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

ベッドのせり出し機構の加工

清家悠太郎さん(電子機械工学科2年)が設計中のロボットの部品を作りました。ベッドを上下に移動するモーターの取り付け部品です。切り口を平らにして精度をだすにのに時間がかかりました。穴あけを間違えてしまいましたが、清家さんがすぐに気づいてくれたので、よかったです。(高木裕一郎君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: 活動報告 |

3号機:プルプル、プルプル

電源を入れるとカメラに接続しているモーターがプルプルと震えます。先輩が「以前も同じ現象を見たことがある」といいますが、原因と解決方法までは思い出せないようです。困りました。プルプル、プルプル……(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

日報

各自で日報をつけて、毎日の活動記録をつけることにしました。日報の役割は1)その日やることを明確にする。2)トラブルの発生と解決策の記録。3)次回、やることの確認。です。記録をつけることで、スケジュール管理を確実にできるようにしていきます。

カテゴリー: 活動報告 |

ごまたまご

7月7日のレスコン東京予選を視察に行った上殿泰生君(機械工学科4年)が、お土産を買ってきてくれました!

カテゴリー: 活動報告 |

2号機:本選までの課題

本選ではダミヤンが3体になるので、3号機にも救助機構の製作をします。それによって、タイヤの位置を調整が必要になります。その時に、タイヤのサイズを大きくして走行スピードをアップするようにします。(鼓 悠介君:環境技術学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

1号機:本選までの課題

連結アームのモータとギアを選定し、持ち上げ機構を製作します。実際にロボットを動かしてみたら、アームの開く角度が足りなかったので、改良します。ダミヤン救助もできるようにしていきます。(田中 亮君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: 活動報告 |