活動報告」カテゴリーアーカイブ

ギアボックス修理

先週描いた図面を元にして、ギアボックスを作成しました。ちょっと曲がっているので、組み立ててみてダメなら作りなおします。(安慶名将君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

ヒト型レスキューコンテストデモンストレーション

3月5日(土)、大阪南港にある天保山マーケットプレイスにおいて「ヒト型レスキューコンテストデモンストレーション」が開催されました7人の出場者があり、自由工房からは荒柴祥太君(大阪電気通信大学 自由工房)があすらRCで出場しました。荒柴君は、3回目の競技で無線カメラを使った遠隔操縦に挑戦しました。高い技術力を評価され、大賞を受賞しました。詳細レポートはコチラです。

大阪電気通信大学 自由工房
大阪電気通信大学 自由工房

カテゴリー: 活動報告 |

Sチーム 1号機

1号機は偵察ロボットです。救出・搬送機構は搭載しません。早く現場に到着するように軽く作りました。サスペンションの役割をするバネの強度を、検討中です。(中井智貴君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: 活動報告 |

Bチーム 1号機

底板と屋根部分の製図をし、パーツを製作しました。来週は、ベッド部分の製作に入ります。(廣澤勝成君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

機構チェック

クローラーの機構を研究するために、タミヤの模型を組立中です。(浦中雄大君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

第22回全日本ロボット相撲全国大会ポスター

年末に東京・両国国技館で開催された第22回全日本ロボット相撲全国大会出場者のポスターができました。今年は、自由工房のメンバーが大活躍しました。

カテゴリー: 活動報告 |

微調整が必要

直線なのに先読みセンサが振れているのと、クランクが大曲になっている点を改良していきたいです。(富田信君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 活動報告 |

基本性能確認表

電通大杯も近づいたので、マシンの基本性能チェックを開始しました。チェック項目は、マシンの直進性、白線検知、角狙いの右左、センサ反応などです。評価は、○ △ ×の三段階です。2回成功したら○、1回なら△、0回なら×です。

カテゴリー: 活動報告 |

第6回竸基弘賞

第10回レスキューロボットコンテストでいただいた「第6回竸基弘賞レスキューロボットコンテスト奨励賞」の授賞式が神戸市で行われました。救命ゴリラ!Bチームを代表して、チームリーダーの高橋裕一朗君(情報工学科3年)が授賞式に出席しました。

カテゴリー: 活動報告 |

調整がうまくいってません

新マシンの設定が、まだ調整不足で走行が不安定です。来週には安定走行できるようにしたいです。(和田貴大君:情報工学科3年)

カテゴリー: 活動報告 |