レスコン」カテゴリーアーカイブ

1号機:救助機構

ベッドをスライドさせるためのパーツを切り出しています。(近藤 吏君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

自分の活動記録

この1年間、自由工房で学んだこと実践したことを日々ノートに記しています。1年間で4冊になりました。(川中裕士君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

センサー配置

3つのセンサーを使ってラインを追うようにしてました。センサー間を3cmにしていたので、ラインの幅が2cmなので、空白期間があって動きが遅かったです。センサーを5つに増やしてきめ細かく対応できるようにしました。(向井 誠嗣朗君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

3号機:アームの改良

前回試作したアームはモーターのバランスが悪かったので、取り付け位置を変えました。(川中裕士君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

全日本ロボットアメリカンフットボール大会

ロボット相撲から派生した全日本ロボットアメリカンフットボール大会が22日にあります。去年のロボットの足回りのパーツを作り直しました。(西原琢也君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: レスコン |

アームの機構

クレーンのような機構のアームを考えています。エンターテイメント性のあるロボットを作りたいです。(橋本悠杜君:情報工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

機構設計

アームの機構を検討中です。(近藤 吏君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

レスキューコンセプト

来年度のレスコンに向けて、レスキューコンセプトについて検討中。熱く意見を交わしています。

カテゴリー: レスコン |

タイヤの試作

ショックアブソーバーを搭載したタイヤを試作しました。部品に鉄とアルミが混在しているので、使っているうちにアルミが削れてしまうことが考えられます。全てを鉄にすると重量が重くなりすぎるので、素材を検討する必要があります。(高木裕一郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

アームの駆動部分

ショベルカータイプのアームの駆動部品を製作中です。(能㔟賢人君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |