オープンキャンパス当日は、マイコンカーラリーの全国大会があるため、マイコンカーラリープロジェクトのメンバーがいません。代理メンバーでオープンキャンパスにデモができるよう動作チェック中です。
オープンキャンパス当日は、マイコンカーラリーの全国大会があるため、マイコンカーラリープロジェクトのメンバーがいません。代理メンバーでオープンキャンパスにデモができるよう動作チェック中です。
基板の写真が細かくのっているけれど、注意事項が抜けていたので追加すること。動作チェックは文字だけで説明していたので、写真をいれてcofigの動作が目でわかるようにしておくように。この2点をアドバイスしました。(岡本瑛歩君:電子機械工学科1年)
機体ができて、あとは電源回りの配線です。画像処理MCRは、高校時代に電通大杯に出場するつもりで作っていました。インフルエンザに罹ってしまい、大会には出場できませんでした。これは当時の設計をベースにしてブラッシュアップした機体です。(三村祐希也君:電子機械工学科1年)
製作した基板で、モーターが回らないので、どこに原因があるのか調査中です。中森智史さん(電子機械工学科4年)に、どういう順番で回路を見ていけばいいのか、教えてもらっています。(中尾隆幸君:環境科学科2年)
基板製作の課題であるマニュアルを作りました。藤江啓太さん(電子機械工学科3年)にチェックしてもらったら、最後のPC接続してからの操作について補足するようにアドバイスをいただきました。そのあたり、自分がよく分かっていないので、教えてもらいます。(岡本瑛歩君:電子機械工学科1年)
先輩から譲りうけたベーシックマシンを研究中。機体をもう少しコンパクトになるように、設計を見直そうと考えています。(山田竣也君:機械工学科1年)
講習の課題で作った基板をメンバーが提出したので、動作をチェックしています。1枚目は動かない基板が多かったけれど、2枚目以降はちゃんとできています。やはり、経験を重ねるのは大事です。(高木裕一郎君:電子機械工学科3年)