プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

定例ミーティング

マイコンカーラリープロジェクトから、大会参加土産の東京バナナの差し入れがありました。大会動画を見ながら、参加報告が行われました。レスコン本選を1週間後に控え、みんなの前で、スピーカーと全体練習の披露がありました。

薦田先生からのメッセージ

20、21日の両日に、自由工房の整理清掃・工具チェックを実施します。

今回、整理する一番の目的は、知能ロボットが活動するための棚や活動場所を用意するためです。

この自由工房は、非常に恵まれた環境を与えられています。しかし、だんだんと掃除が行き届かず雑然としています。

この1〜2年動かしていないものは、処分するなどして、場所を有効に使うようにしましょう。今後維持することも必要です。

掃除当日だけではなく、事前からいるもの/いらないものを確認して整理しておきましょう。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

ギア補修

昨日、土俵上で初めてロボットを動かしたら、ギアのイモネジが外れてしまいました。今までイモネジ1本で固定していたのを、2本にして強度を持たせます。(西原琢也君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: ヒト型ロボット, プロジェクト, ロボット相撲 |

レムレース

初の自作機(足首だけがKHRデフォルト)で、ロボファイト13に出場します。ロボット名の「レムレース」は、ラテン語で亡霊の意味です。腕につけた大きな楯が特徴です。(三谷峻生君:メディアコンピュータシステム学科1年)

カテゴリー: ヒト型ロボット, プロジェクト |

Kurara MkIII

平行リンク脚の形状を変えてリニューアルしました。フレームの厚みを1mmから1.5mmに変更。パーツ点数を減らして、部品精度を上げ安定性をアップしました。

(杉本大樹君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: ヒト型ロボット, プロジェクト |

1号機:ベルトコンベア部品

1号機はユニットを交換することで、ガレキ除去やダミヤン搬送を行います。新メンバ2人で、ベッド周りのパーツを作っています。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

モータドライバ基板

全機体に必要なモータドライバ基板を作っています。万が一トラブルが発生したときのことを考え、予備パーツを作っています。(鮫島智樹君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

速度アップ

28日のマイコンカーラリー大会に向けて、最終調整を行っています。ハーフラインの検出に不安があるので、重点的にチェックしています。(三原和也君:通信工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

先輩がサポート

佐伯拓哉君(電子機械工学科1年)の新作マシン作製のサポートをしています。作業進捗が遅れていることと、部品精度が必要な点については、先輩が力を貸しています。(池田紘彰君:電子機械工学科2年)(阿部史和君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

LANシステム

各ロボットが得た映像は、それぞれのオペレータの元に送られます。それらの映像を、TPIP2 RRCに組み込んだオリジナルライブラリで、メインPC1台に送ります。今は、1号機から得たデータを、転送テストしています。これから複数台の連携テストを行います。(中村祐一君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

新リーダー抱負

リーダーとして、まずは大会でいい結果を出していきたいです。(杉本大樹君:メディアコンピュータシステム学科2年)

カテゴリー: ヒト型ロボット, プロジェクト |