プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

2号機子機:ギアの完成

右側ギアを仮組みして設計の確認しました。微妙なズレがありましたが、許容範囲ということでOKになりました。左側も組み上げて完成しました。(鮫島智樹君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

アームの軽量化

以前のアームが重過ぎてバランスが悪かったので、肉抜きをして軽量化を図りました。おかげでモーションが安定してきています。日曜日のテクフリ練習会に向けて、調整中です。(河口真丈:メディアコンピュータシステム学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

2号機:親機のフラップ

フラップを動かすのにリンク機構を使っています。そのリンクがフラップを下ろしすぎたとき、駆動エラーで戻らなくなってしまいます。その対策として、1)電気的にリミッターを搭載、2)機械的にアクチュエータの軸にストッパーをつけて下がりすぎないようにする。どちらにするか検討中です。(鹿島健吾君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

新メンバー始動!

安全講習会が終了し、寝屋川の新メンバーが各プロジェクトのロボット製作をスタートしました。今は、先輩たちの指示でカンタンな作業をしていますが、1年後にはオリジナル設計のロボットを製作できるようになっています。

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

走行が安定

ハンドルの切り角とか、センサがクランクのマークを読んだときの減速を調整しました。これにより、外線を読んでしまった時にコースアウトすることがなくなり安定して周回できるようになりました。来週からはレーンチェンジに調整します。(大西祐喜君:通信工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

2号機:子機のギア

後輪ギアの左側を仮組立て中です。強度や精度を確認して、OKだったら右側も作ります。来週には完成します。(鮫島智樹君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

新メンバーが入りました。

ヒト型プロジェクトにも新メンバーが入りました。今は、CADの練習とバリ取りを課題としてやっています。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

1号機:ダミヤン救助ユニット

ダミヤン救助ユニットができました。上部に搭載したユニットが、後ろのアクチュエーターが斜めに可動して、救助ユニットを床に押し下げます。アームはスライドレールで、前後に動いて、ダミヤンを引き寄せます。(中森智史君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

完成間近

磁石とピニオンギアを発注して到着待ちです。部品が届きしだい組み上げて、完成させます。(池田紘彰君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

定例ミーティング

レスコンプロジェクトにも、新メンバーが入りました。レスコンプロジェクトの発表は、プロジェクターと実機を示しながらするので、新メンバーにもわかりやすく好評です。

薦田室長よりメッセージ

学生を支援するための「ゲット・カフェ」が2回終わりました。お疲れ様でした。

学生は動いているものを見ると、驚きます。自由工房のメンバーの授業にあわせて都合のいいときにやるわけですが、事前にスケジュールを組んでください。

6月いっぱいくらいまでのスケジュールを立てて、いつどのプロジェクトがロボットを動かせるのか見通しを立ててください。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |