救助機:板金加工

近藤 吏さん(電子機械工学科3年)の図面でベッド周りの板金加工をしました。ケガキで寸法をとった方が、メモリを読み間違えてしまいました。追加工でなんとかしました。穴が一つ増えてしまったけど、セーフでよかったです。(岡本瑛歩君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

モータードライブ基板

前に使っていたモータドライブ基板がダメだったので、基板を変えました。サーボモータードライブも変更しました。プログラムを書き込めたり書き込めなかったりするので、断線しているのかもしれません。(向井 誠嗣朗君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

万能機:アームの外装

3mmアルミの板を使って作ったのですが、ケガキでずれてしまったり、ポンチをいれるときにずれてしまったりして、3回目にようやく成功しました。タッピングをしていなかったので、中尾隆幸さん(環境科学科2年)に教わりました。(西尾 昌征:機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

万能機:ベッドの支柱

ベッドをあげる支柱を、誰かに加工しておいてほしいと頼んでおきました。作ってもらえたのですが、設計図が間違っていたため、計画より短いものができてしまったのでなんとかしなくてはいけなくなりました。(須下貴博君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

速度をあげたい

ボールを探すのも安定きてしましたが、スピードが遅いためタイムアウトになる可能性が高いので、速度を上げるように調整しました。カーブを二つ曲がるまでの区間で3秒短縮できました。(上神健二君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

万能機:アームの土台

ギアボックスの穴の位置がゆがんでしまって、軸が斜めになってしまいました。図面の段階から計算がズレが生じていました。爪先のスポンジの上にシリコンテープを貼りました。来週は修正した部品を組み立ていきます。(藤田 勝君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

救助機:ベッドの組み立て

近藤 吏君(電子機械工学科3年)から設計図が回ってきたので、板金加工をして組み立てています。6月上旬には完成する予定です。(能㔟賢人君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: レスコン |

調整、調整、調整!!

大会まであと2週間ですが、まだロボットが40%しかできていません。車体の整備とボールを探すセンサーの制御ができていないので、土日に頑張ります。(董 和也君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: 知能ロボコン |

万能機:本体の外装

本体の外装部品の板金加工をやりました。技術講習会でならった時は、電ノコが動かなかったけど、今回はできました。(岡本瑛歩君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: レスコン |

回路の学習

回路を作る練習をして、キットの回路図を参照して自分でドライブ基板の回路図を描き始めています。今週は、DIPスイッチやプッシュスイッチなどスイッチ周りの回路を描きました。自作基板で重量を軽くしたいと考えています。(三村 祐希也:電子機械工学科1年)

カテゴリー: マイコンカーラリー |