プロジェクト」カテゴリーアーカイブ

マイコンカーラリーオープンセミナー

「画像処理によるMCR基礎編」をテーマにマイコンカーラリーオープンセミナーを実施しました。像取得方法を分かりやすく解説し、ワークショップで実際にPCとマイコンボードを接続し、画像取得・数値化を体験していただきました。詳しいレポートはコチラ

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

ロボット相撲 オープンセミナー

地区大会に向けて試合形式で、講習会を実施しました。大会直前の忙しい時期ですが、多くの参加者があり盛り上がりました。試合後は、撮影したビデオを見て、ロボットの弱点を研究し、意見を交わしました。詳しいレポートはコチラです。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

二足歩行ロボット交流&練習会「ロボゴング12」

大阪工業技術専門学校において開催された二足歩行ロボット交流&練習会「ロボゴング12」に自由工房から5名が出場しました。詳しいレポートはコチラです。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

技能確認表

技能講習会の成績を技能確認表にまとめました。日々の活動の中で、各自、研鑽し技術を向上させていきましょう。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

定例ミーティング

レスコンプロジェクトメンバーは、明日開催されるレスキューロボットコンテスト本選に向けて会場に向かいました。夏休み中の活動スケジュールを確認しました。

高木先生からのメッセージ

マイコンラリープロジェクトは、大会が2週間後に迫りました。試走は全てデータをとり分析して、自分のマシンの弱点がどこにあるのか見つけてください。完走率とコースの長さやスピード、コースの難易度の関連性を見つけていきましょう。

今、つけているログでは、完走率が判りません。現象を数値化していきましょう。データは、ぱっと見て判るようにしておきましょう。そうすることで、頭の中が整理され、原因を見つけやすくなり対処方法が見つけやすくなります。

ロボット作りは難しいことも多いです。ただ言われたとおりにやっているだけでは、面白くありません。自分で頑張っていい成績を残した方が、絶対に楽しいです。大会まで日がないので、追い込みになりますが頑張りましょう。

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

車線変更のプログラム

車線変更がうまくできません。車線変更をした後に、次のラインを見つけることができません。今、先輩に教わりながら、車線変更プログラムを見直しています。(中井智貴君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

センサトラブル

ラインセンサがうまく働いていません。ラインを読めないので、カーブで落ちてしまう。原因が判らなくて困ってます。(中森智史君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

黒チーム:練習中

本選に向けて、オペレータが搭載カメラ越しの操縦で、ダミヤンを救助する練習を繰り返しています。現段階は路上ガレキを減らし、ダミヤンを確実に救助するのを目的にしています。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

銀チーム1号機:ベッドのサイドストッパー

ダミヤンを救出後に安全搬送するための対策として、ベッドにサイドストッパーを搭載しました。4枚のスポンジでダミヤンを優しく固定します。

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

マシン調整

高校時代のマシンをもってきました。車体整備をして、プログラム調整しました。(鹿島健吾君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |