ギアボックスができました

ギアボックスを加工中です。これができれば、機体の組み立てが完了できます。(大西智之君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

2号機:車体サイズの検討

本体を小さくするために必要な機能を搭載したときに、どのくらいのスペースが必要となるのか、配線から検討しました。去年つくったボードケースを基準にして、コンパクトにまとめる予定です。移動機構がクローラーなので、事前に計算しておかないと、全体が大きくなってしまいます。(皷 悠介君:環境技術学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, 知能ロボコン |

前輪シャーシ

前輪シャーシをCNCで切り出し中です。2mmの板を使っているので、切り出すのに5〜6時間掛かります。(藤江啓太君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: 活動報告 |

工具管理

13(木)、14(金)に自由工房の工具管理をします。個人で借りている方は、工具を戻しておいてください。(田中 亮君:電子機械工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

3号機:カメラの上下機構

カメラを上下させるのにワイヤーを使う予定でしたが、中井智貴さん(電子機械工学科4年)が「以前、ワイヤーをつかったら巻き取ったときのクセがついてしまった」といわれました。ワイヤーでは難しそうなので。ベルトとスライドレールの機構にするつもりです。(近藤由規君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

1号機:左側のフレーム

タイヤにテンション用のチェーンを取り付けました。動かしているうちにテンションが緩むので、調整できるようにパーツを取り付けています。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

接続部品

今は、H8マイコンの基板を搭載していますが、R8に換装する予定です。R8の基板が一回り小さいので、新しい部品をつくりました。(大西祐喜君:通信工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

エンコーダー

チップ抵抗をはんだ付けしなおしたら、エンコーダーが働くようになりました。(廣田晋也君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, 知能ロボコン |

温度センサー

レスキュー現場の環境情報を取得するために、温度センサーを搭載します。センサーの使用方法をテスト中です。(平戸祐司君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

名札が完成

ラミネート加工をした名札ができました。手書きで名前を書いてもらい、使用後はパーツクリーナーで消去して、来年もまた使います。(三原和也君:通信工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |