月別アーカイブ: 2014年1月

祝成人

西原琢也君(電子機械工学科2年)と佐伯拓哉君(電子機械工学科2年)が、成人式で里帰り。お土産をもらいました。成人おめでとう!!

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

シャーシー作り直し

前のシャーシーでは、モーターが並べて載せられなかったので、5mm幅を広げました。マイコン基板を作って、エンコーダーも搭載して動くようにしていきます。(大西祐喜君:通信工学科3年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

モータードライブ基板

自分と皷 悠介君(環境技術学科2年)、近藤 吏君(電子機械工学科1年)、奥村 優策君(電子機械工学科1年)で、1人1個モータードライブ基板を作りました。1枚、コネクタ部分を加熱しすぎてしまい、動作不良になったので、作り直します。次の1年に、モータードライバ基板の作り方を教えるためにもっと基礎的なことから理解しておく必要があると思いました。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

応募書類

第14回レスコン応募書類の下書きを作りました。全体メールで流すので、意見をください。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

第14回レスコンコンセプト

第14回レスコン大会に向けて、プロジェクトミーティングでコンセプトを話し合いました。レスコンの原点に戻り、人命確保を優先し、リアルな災害現場を想定してレスキューコンセプトを決定していきます。(清家悠太郎君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, ロボット相撲 |

第7回電通大杯 マイコンカーラリー大会ポスター

大会ポスターを作成中です。みんなから意見をもらって、ブラッシュアップをしていきます。(近藤由規君:電子機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

2号機:足回り

オムニホイールの足回りを検討してきましたが、実際の救助現場では動かないのではないか? という気がしてきました。ガレキやぬかるみでも動ける車体を作ろうと考えたら、クローラー式が走破性が高いと思いました。段差でも移動できるロボットにしたいです。(皷 悠介君:環境技術学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, レスコン |

電通大杯のコース設計

2月に開催する電通大のコースを設計しています。原案を作って中井智貴さん(電子機械工学科4年)に相談しています。(大西智之君:電子機械工学科1年)

カテゴリー: プロジェクト, マイコンカーラリー |

エンコーダーのテスト

まだラインセンサーは搭載していないけれど、エンコーダーだけで制御をしてコースを走れるようにしました。思ったよりキレイに走っています。このあとライントレースのセンサーをいれて、協調して動くようにしていきます。(宮本普太郎君:機械工学科2年)

カテゴリー: プロジェクト, 知能ロボコン |