今回知能ロボコンオンライン開催とのことで、大工大さんとのオンラインでのプレ大会の開催が決定しました
スケジュールとしては
5/11:大工大さんとの近況報告も兼ねた第一回ミーティング
5/28:大工大さんとのプレ大会の開催
となりました。私自身もオンライン上での大会は初めてなので楽しみです。
今回知能ロボコンオンライン開催とのことで、大工大さんとのオンラインでのプレ大会の開催が決定しました
スケジュールとしては
5/11:大工大さんとの近況報告も兼ねた第一回ミーティング
5/28:大工大さんとのプレ大会の開催
となりました。私自身もオンライン上での大会は初めてなので楽しみです。
2022年度第34回知能ロボット大会は6月19日(日)オンライン開催となりました
開催スケジュールとしては
となっています。まだ詳細な日程は決定していませんが去年、一昨年と某感染症のせいで開催されなかったので嬉しい限りです。
18日の夕方16時からの3日間、Y号館の5階で自由工房の見学会を開催しています!!
モノづくりに興味がある人はぜひ遊びに来てください。
この日程以外でも工房の様子を見てみたいという人がいれば気軽に訪ねてきてください
工房の先輩たちが一から丁寧に説明します!!
お久しぶりです。4月5~8日に寝屋川キャンパスのJ号館6階小ホールにて新入生説明会を行いました。
説明会でも少しお話ししましたが、人型ロボットプロジェクトは四条畷キャンパス2号館3階の一角で活動しています。
もし実際に活動しているところを見学したくなったときは火曜日または水曜日の17時以降であれば大抵誰か上階生がいると思いますのでその時間に来て下さい。
ものづくりが好きな学生の入会をメンバー一同心待ちにしてます!
お久しぶりです。今回は前回予告していた三年生の機体と部内大会の紹介します。
上記の機体が三年生が設計、基盤制作、プログラムを一人で制作した、機体です。
機体前方についている色センサーでボールの色を判別し、黒いベルトコンベアーによってボールが回収されます。ボールは二個まで保持でき、排球は背後から行います。
この機体にはRaspberry piといったマイコンはのっておらずaruduinoですべて制御されています。
2月18日金曜日に無事部内大会をおこなえました。
上記は私が勝手に作成した部内大会ロゴです。
話を戻しまして部内大会では、プログラムが間に合わず一機動かなかったり、予想外の挙動をしたりとなかなかでしたが部内大会の様子は動画を作成しましたので自由工房のYouTubeチャンネルに上がると思います。
また本命の知能ロボット大会に向けて機体の改良をしていますのでまた機体の紹介をしていきたいと思います。
こんにちは!レスコン広報担当です。
今回は1号機の進捗をご紹介します!
1号機の足回りの部品が残すはタイヤのみとなりました。
モーターの動作確認も完了したので新入生説明会には新しく入ってくる1年生に
動く機体をお披露目したいです!
また、支援物資投下機構の試作を動かすこともできました!
マイクロマウス3回の合田です!
自作マウスの進捗を報告します!
今回は自作マウスに乗せている各機能が正常に使えるかの確認をします!
と、その前に、今の段階で部品の干渉が無いかの確認をします。
完成形はこんな感じになる予定です!
さて、各機能の確認ですが、
・LEDの点灯
・ブザー
・タクトスイッチ
・モータのPWM制御
・壁センサの読み取り
・エンコーダの読み取り
・ジャイロセンサの読み取り
を行おうと思います!
確認の結果は次の報告で行おうと思います。すみません!
マイクロマウス3回生の合田です!
自作マウスの進捗を報告します!
今回は発注した基板が届きました!なのではんだ付けまで行いました!
(2021年11月上旬あたりでした。)
ALLPCBで無料キャンペーンが行われていたので、今回はALLPCBに発注しました!
届いた基板
表面実装部品があるため、リフローではんだ付けしようと思ったのでステンシルも発注しました!(ステンシルはPCBGOGOで枠付で発注しました。)
ホットプレートを使ってのリフローを行いました!終わった後に通電させると電源LEDが付いたので上手く出来たのではないかと思います!
ここからは各機能が使えるかの確認をしていきます!
マイクロマウス3回生の合田です!
自作マウスの進捗を報告します!
今回は回路図から基板のパターン図を作成しました!(2021年10月下旬)
パターン図を印刷して間違った繋ぎ方をしていないか1つ1つ確認もしました!
数カ所間違いを見つけられたのでやっておいて良かったです…
これで基板を発注しました!
マイクロマウス3回生の合田です!
自作マウスの進捗を報告します!!
今回はモータマウンタとセンサマウンタを3Dプリンタで作成しました!!(2021年の10月中旬くらいでした。)
材質はABSで作っています!
センサマウントは実際にはめてみようとすると膨張などでうまくはまらなかったので、何度か作成しました!
これらは、基板に接着剤で付けることを考えています。
色々とパーツを作成してきたのでCAD上で合わせてみました!
完成はこのような感じになります!